賃貸経営とは?
アパートやマンション、戸建ての住宅を購入して、それを人に貸すことで、利益を得ることです。
新築を建設して、その入居者を募集することもあります。
賃貸経営には、さまざまなメリットがあります。
まずあげられるメリットは、少額の資金で始められるということです。
建物を購入したり、立てるのに、ある程度の資金が必要なのでは、
と思われるかもしれません。
しかし、物件を担保に融資が可能なので、頭金を用意できれば、どんな方でも始めることができます。
これはレバレッジ効果と呼ばれ、資産の形成法の一つとしてよく知られています。
レバレッジとは梃子のことです。
梃子は小さな力で、大きなものを動かします。
同じようにローン(融資)により、自分の身の丈以上の利益を、建物の家賃から手にすることができるわけです。
賃貸経営の効果や対策
賃貸経営は、老後の蓄えや、いざという時の備えにもなります。
現在日本の経済状況は厳しく、公的な年金も将来的には破たんすると言われています。
しかし自分が経営しているアパートやマンションからの収入があれば、それを老後の生活資金にして、安心して暮らすことができるのです。
また現在働いている会社からリストラされても、賃貸経営からの収入があれば、新しい仕事を見つけるまで、それを使って生活していくことができます。
節税効果
賃貸には節税効果もあります。
所得税、住民税、相続税、固定資産税は、の貸家建付地の場合、大きく軽減されるのです。
貸家建付地とは、貸家として使われている宅地のことです。
例えば、空いている土地があるとします。
それを駐車場にした場合とアパートにした場合では、後者の方が税金が安くなります。
アパートを建てたところが、貸家建付地と見なされたからです。
安くなる額は、市町村によって違いますが、固定資産税の場合、3分の一から6分の一に軽減されるのです。
インフレ対策
賃貸経営はインフレ対策にもなります。
ご存知のように、インフレになると、貨幣の価値は下がります。
大事に貯金して持っているお金の価値も、なくなってしまうわけです。
しかし、インフレ時であっても、不動産の価値は下がりません。
家賃も下がりにくい傾向があります。
だから、空き家を出さないようにする工夫をすれば、安定した収入が望めます。
収入が入るメリット
遠距離でも収入が入るメリットもあります。
管理を委託すれば、賃貸物件のそばに住む必要はありません。
株と同じように、どこにいても、土地、建物へ投資できる環境が現在は整っています。
そのため、自宅から離れた場所に、有望な物件を見つけて、そこに投資することで、利益を手にすることができます。
賃貸経営はこれだけのメリットがありますので、現在既に経営しているオーナー様はもちろん、これから賃貸を経営しようと考えている方に有益な情報をお届けして行きたいと思います。